12月24日のクリスマスイブから開催されている「東京ミレナリオ」。
とうとう始まりました。気温の低さが影響して電飾がさらに綺麗に見え、最高の夜景になっています。電飾のモールの中を通る事ができるまでに、2時間近く待っていた人達が大勢いたそうです。
東京駅から丸の内仲通りを経由して、有楽町駅前の東京国際フォーラムまでをゆっくりと歩いた後は様々な出店がお待ちかね。いいですねぇ、このようなの。寒いけど楽しめそうです。。
実は今回のエントリーは、よくこのブログを見に来てくれるお方からのご提供なんです。とてもありがたい。
僕もこの日、東京駅から有楽町駅までのルートを通ってミレナリオを見に行く予定でしたが、少し体調不良で風邪を引きそうな予感がしたため延期しました。
これから1月1日までの間で、空いている時を狙って見に行く事は不可能に近い感じがしますので、人混みに負けず、過剰なほどの防寒具を身に付けて行ってこようと思ってます。なんせ、2006年以降(来年)は東京駅の保存・復元工事のためしばらくは休止するようですからねっ。
建築日和はblogランキングへ参加しています
↑ Click please.