遣り方

敷地に遣り方

先日の地鎮祭とはうってかわって本日は晴天なり。今日は遣り方を実施したのである。
これで本格的な工事がいよいよ開始される。木造2階建て住宅。予定では工期5ヶ月。
材料の手配、ユニットものの製作など震災の影響を考慮しても6ヶ月ほどで竣工する。
あっという間だ。真っ赤に日焼けしちゃった色白の肌が痛ぇだなんて音を上げられない!


遣り方

遣り方とは、建物を建てるための、高さの基準となる水平ラインを敷地に示すために、
木の杭と木の貫と黄色い水糸によって、基準となる地盤面の高さを示すのである。
正確さが要求される作業であり、大袈裟ではありますが一瞬たりとも気が抜けない。

-アーキテクツ

© 2023 建築日和ブログ