只今迷い中

訳あって、新しいコンパクトデジタルカメラを買うことになった。
各メーカー、色々多機能で高性能なコンデジがある中、僕はこの二つの候補(GR DIGITAL IICaplio GX100)に絞ったが、ここからなかなかどちらか一つを決められないでいる。。
まさに一長一短。片方にあって片方にない。
デザインやボディの形を考えると、GR DIGITAL IIが素敵。好みである。
Caplio GX100はいちいちレンズキャップを取り外さなくてはならない。やや機動性に欠ける。GR DIGITAL IIは自動開閉式。
広角を考えるとGR DIGITAL IIは28mmで、Caplio GX100は24mmなので室内撮影には最適と言える。
ズーム機能はGR DIGITAL IIには無いが、Caplio GX100にはある。ズームは今までかなり頻繁に使ってきたので本当に迷う。
その他の便利な機能として、Caplio GX100には手ぶれ補正があり、GR DIGITAL IIには電子水準器がある。各々、撮影するにあたって非常に大助かりな機能と言える。
ここ最近、毎日悩んでいる。でもこれがかなり楽しいのだ!
一応、なんとなーく、どっちかに傾いているんですけどね。

建築日和はblogランキングへ参加しています
↑ Click please.

-アイテム

© 2023 建築日和ブログ