TOPEAK ジョーブロースポーツ

自転車の空気圧が適切に入っていると、こんなにも快適なサイクリングになるとは思いもよらなかった。
いつも携帯用の小さな空気入れを使うので、適切な空気圧もわからずに、なんとなくの感覚ですませていたのです。
そこで今回はダイヤルエアゲージ付きのちゃんとしたフロアポンプを購入し、タイヤの横に明記されている適正空気圧(PSI)を入れてみることにしたのです。
まさに雲泥の差!
寒空でしたけれど週末は天気が良かったので、自転車で荒川の土手を走った。何回かペダルをこぐと、その惰性でどこまでも進んで行くような感覚を味わう。。
このフロアポンプ、かなり便利でした。黄色のボディも綺麗です。
僕はPEUGEOTのPACIFIC18に乗っているので、ポンプのグレーの口金(フレンチバルブ)を使う。黄色のレバーでロックし、ダイヤルゲージを90PSIに合わせてシュコッシュコッと空気を入れ込む。こんなに楽ちんだったとは、、、。

建築日和はblogランキングへ参加しています
↑ Click please.

-アイテム

© 2023 建築日和ブログ