-
-
自宅作業場PCパワーアップ
2021/11/14 パソコン
コロナ禍の生活によって余儀なくされた、一年半にも及ぶリモートワーク…。そんな生活スタイルによって、我々の仕事の仕方も随分変わってきました。 我が事務所の基本体制は通常二人なので、一人は新宿の仕事場で作 ...
-
-
千駄ケ谷の特等席
2017/11/22
千駄ケ谷の特等席からの、新国立競技場の工事の様子。 だいぶ形が見えてきました。ここまできたら、もうあっという間のような気がしますが、なかなかどうして実はここからが長い長い!(°∀ ...
-
-
好きな風景
2017/5/12
最近の大好きな風景。出かける度にしばし立ち止まる。 仕事場からすぐ近くにある新国立競技場の工事現場ですが、背景の空がこう青いと、たくさんの赤白の鶴たち(クレーン)が映えること映えること。 東京オリンピ ...
-
-
ペーパーレス
2016/11/5 パソコン
なんと!(ʘдʘ) 10年ぶりに仕事場のパソコンを新しくした。 10年ぶりなもんで、とにかく何もかもが素晴らしい。パソコンのスペックがつい最近まで使っていた古いマシンとは比べものにならないのでアレです ...
-
-
思い出写真
2016/9/1
ちょっと前のこと。朝の情報番組で、建築現場のお仕事紹介~♪的な企画内容の番組を観ていたら、二十歳そこそこの若い女の子が現場の所長に色々と質問を投げかけていた。その中で、現場の写真をバシバシ撮っている人 ...
-
-
見るだけ受信LOVE
2016/7/8
FAXのことである。 OA化に著しい遅れをとっている我が事務所は、当然ながらファクシミリについても時代錯誤もいいところ。古いインクジェットの複合機プリンターをFAXとして使っている訳なので、受信したF ...
-
-
Wi-Fi化
2016/6/16
じめじめした暑いときは、渋谷フランケンシュタインのドイツビア ヴァイツェンに限る。 恥ずかしい話、2005年の建築日和設立から早11年。建築日和の事務所内がやっとこさ無線化になりました! ...
-
-
日々是好日千駄ヶ谷
2016/4/6
事務所近くの様子。 この桜並木の交差点のその先は、新しい国立競技場が建設中です。 果たしてこのままその傾斜の付いた綺麗な緑の芝生は残るのだろうか。 今日みたいな天気なら、お弁当もってゴロンとするのに最 ...
-
-
厳しい西日
2015/8/19
夏の、特にお昼過ぎからこの夕方にかけての西日はひどく厳しい。 大汗かくほどに暑いし、なんだか肌に痛いし、頭がガンガンし、もう散々。 寒い冬には部屋の何処までも入ってきて欲しい暖かい日射しも、 暑い夏に ...
-
-
サインの威力
2015/7/28
記事のタイトルの通り、サインの威力ってアピールする季節さえ間違わなければ、 その効果はてきめん。今のこの時期ならばこれ、120%だわね。 えー、さて、あえて左下の赤い提灯には触れないでおこうと思います ...