-
-
ロルバーンの手帳
2022/5/18
何だかあっという間に5月になっていたもので、今年はスケジュール手帳の更新をすっかりと失念してました‥‥。 さてそうなると、ネットで探してももう売っているところも無く困っていたら、なんとまだメルカリで手 ...
-
-
ブルーブラック病
2020/2/17
『ブルーブラック病』です。 フリクションボールペンに、また“新しい仲間”が登場している!( ఠ_ఠ ) しかもインクの色に、『ブルーブラック』がある。 ...
-
-
手帳 2020
2020/1/13
今年の手帳は、“ロルバーン(Rollbahn)”を使うことにしました。タイプはメモのページが半分になっている『ロルバーンダイアリーライト L(税込880円)』というもの。 11 ...
-
-
A4用紙手づくり封筒
2019/2/25
ふるさと納税の確定申告の時期になり、今更ながら、寄附先から届く“工夫された書類”になるほどと感心する。 『A4用紙手づくり封筒』 これに肖って、ウチのもつくっておいた。 イラレ ...
-
-
ブルーブラック
2015/12/7
スケッチもメモ書きも以前までは万年筆を使って、 しかもブルーブラックのインクを好んで使っていたんだけれども、 これが現れてからはもうずっとこの二つに首ったけ。なんせ消せるんです。 0.7ミリのフリクシ ...
-
-
モレスキンの名刺入れ
2015/11/7
7年も連続してモレスキンの手帳を使っている以上、モレスキンの名刺入れを、 使わない手はない。 正確にはMOLESKINEのポートフォリオ(書類入れ)の、 一番小さなXSサイズを流用した名刺ケースな訳な ...
-
-
タッチペン
2015/2/5
これはなかなかどうしてであった。BiCのボールペン付タッチペン。正式名スタイラス。 何がなかなかって、頭の黒い部分のタッチペンがなかなかなんです。動きが滑らか♪ 因みにボールペンの使い勝手も滑らか。も ...
-
-
シガーソケット充電器
2015/1/21
〈ANKER Dual-Port Car Charging Kit〉 これはなかなかの優れものでした♪ スマホのアプリが動いているのにもかかわらず、しっかり充電してくれる超タフネスぶり。 車の中で充電 ...
-
-
まるで専用カメラケース
2015/1/15
う~ん、こう云うのって、なんなんだろか。~_~; 新しいコンデジには自動開閉式のレンズカバーが付いているんだけれども、 何かのケースに入れておかないと、そこを干渉してしまいちょっと心配。 しかも、ナマ ...
-
-
モレスキンの手帳
2015/1/8
2015。今年の手帳も浮気なし! 新しいMOLESKINEマンスリーノートブック(ソフトカバーラージ)の横に並ぶ6冊分、 使い続けています。だから今年で7年目になります。 モレスキンの手帳の良いところ ...