-
-
畳の部屋に合う椅子
2019/10/7
北欧デンマークに古くからある家具で、『ノルディックスツール』と云う椅子がある。 このスツールが、ボクは“畳の部屋に合う椅子”だと思っている。 当然ながら畳が敷かれている部屋は和 ...
-
-
焼き印
2018/3/17
オートクチュールの『焼き印』をつくった。 これは原宿の美容室、onヘアードレッシングの店内に新設する“建具”に使うため。 建具はスタッフルームと廊下とを明確に分ける必要性があっ ...
-
-
アーロンのランバーサポート
2017/7/21
クラシック アーロンチェアの、ランバーサポート。 この部品だけ、ハーマンミラーの「オンラインショップ」で買えるってことを実はつい最近知りました。いよいよもって、ランバーサポートが千切れてダメになってき ...
-
-
ガラスの建具
2015/4/2
これは木製の框戸の中に差し込まれたガラスの引き戸なんだけれども、 アクリルとかポリカーボネートじゃなくって本物のガラスを使っているから、 見栄えがやっぱり違うのです。小さな子供がいるお家では安全面で、 ...
-
-
天然木突板複合フローリング
2015/2/25
これはかねてより使いたかった材料であるボード㈱の「シンシア」と云う商品。 メーカー側は天然木突き板タイルと謳っているが、要は薄い複合フローリング。 これはいい♪安くはないが、仕上がり、使い勝手、施工の ...
-
-
ヤワなおシリ
2014/2/11
おシリって本当に大事! いやいやもとい、椅子ってすんごく大事。 最近、おシリがヤワになっちゃって、プライウッドのイスのアリンコチェアなんて、 見た目こそシンプルで可愛い顔しちゃってはいるが、痛くて長時 ...
-
-
蓄光ガラスレンガ
2014/1/21
いま我々の仕事場のテーブルの上には、この蓄えた光を淡く発する「ベルーナ」なるガラスレンガが乗っかってる。 随分昔にメーカーの技術さんが事務所に置いていってくれたものだが、去年末の大掃除どきのレイアウト ...
-
-
偉いカレンダー
2012/12/27
建築業界の各種業者さんからさまざまなタイプのカレンダーをいただきますが、特にこれ、ABC商会のカレンダーは、偉い!素晴らしい!気が利いている!月の表示の下の方に、ぽつんと控え目に、小さく自社名が入って ...
-
-
BeauBelle 電球型LED
2012/6/13
BeauBelle(ボーベル)電球型LED。660ルーメンで8W。口金はE26。光が後の方にも拡散してくれるタイプなので、このLED、本当に明るい!!金の帯さえ目をつぶればスタイルも価格も悪くない。こ ...
-
-
ウォシュレット
2012/3/8
ウォシュレット(TOTOの登録商標)。云わずと知れた近代日本の快適便利衛生機器。お尻におトラブルをおかかえる方もそうでない方も、一度使ってしまえばほぼ常習者。かなり大袈裟かもしれないが、冷房、クーラー ...