ケンチクビヨリ


ケンチクビヨリ

会社名称:有限会社 建築日和

設計事務所名称:建築日和 Architect's Office

メンバー:

bonz(中村 日出夫)

bebe(磯部 和男)

事務所名の由来は、日出夫の「日」と、和男の「和」で、「日和」となった。

発想は至極単純。

事務所移転

2021/1/19  

〈旧事務所は“新国立競技場”から徒歩3分の位置だった〉 2021年1月9日のこと。 長い間、通い慣れた街から“仕事場”の引っ越しをした。2005年から通い始めたので、もうかれこれ16年は東京の『千駄ヶ ...

謹賀新年

2021/1/1  

2021年『丑年』 新年あけましておめでとうございます。 旧年中は皆さまに大変お世話になり、誠にありがとうございます。 本年も『建築日和』をお引き立て下さいますよう、 なにとぞよろしくお願い申し上げま ...

あけましておめでとうございます

2020/1/6  

2020年 子年。 新年、あけましておめでとうございます。 旧年中は皆さんに大変お世話になりました。誠にありがとうございます。 本年も“建築日和”をお引き立て下さいますよう、 ...

15年目突入

2019/4/1  

幾度の危機を乗り越えて、この4月の1日からの年度で“建築日和”はおかげさまで15年目に突入した。まるで嘘のような本当の話。 引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。m(_ _ ...

あけましておめでとうございます

2019/1/4  

2019年、亥年。 あけましておめでとうございます。 今年も“粘り強く”邁進していきます。 本年も建築日和をお引き立て下さいますよう、 なにとぞよろしくお願い申し上げます。 & ...

あけましておめでとうございます

2018/1/5  

2018年、戌年。あけましておめでとうございます。 今年も“粘り強く”邁進していきます。 本年も建築日和をお引き立て下さいますよう、 なにとぞよろしくお願い申し上げます。 〈ヒ ...

ウナギの寝床

2017/7/25  

7月25日の本日は「土用の丑の日」。 と云うことでウナギつながりの「うん築ばなし」をお一つ。 ―――――――――― 細長い敷地や建物の形状を表す言葉に「ウナギの寝床」があります。ウナギが住むような細長 ...

あけましておめでとうございます

2017/1/3  

↑今年は酉年を意識して思案。 2017年、あけましておめでとうございます。 酉年(2005年)に設立した我が建築日和がおかげさまで一回り(十二支)と成長。 本年も建築日和をお引き立て下さいま ...

Happy Christmas 2014

2014/12/24  

建築日和からMerry Christmas & 来年に向けてHappy Holiday.  マフラーはセーター1枚分!!! 防寒対策をしっかりとして風邪など引かぬようご自愛下さいまし。 メシ ...

Happy Christmas 2013

2013/12/23  

建築日和からMerry Christmas & 来年に向けてHappy Holiday. どうぞ暖かくしてお過ごしくださいませね。 今年も残りあとわずか、笑顔いっぱいでお過ごしくださいませね。 ※CA ...

© 2023 建築日和ブログ